top of page
Profile
X44_9941-2.jpg
5D4_4694.jpg
X44_0252.jpg
X44_9769.jpg

Gaia Sound Artist

Sound Serapist

akira    ikeda

Profile

akira    ikeda

 ∞

<<Profile>>

京都府生まれ、京都府在住。

akira∞ikeda(Sound Healing)

Aki-Ra Sunrise(Organic Groove)

Gaia Sound Artist|波動音楽家|サウンドセラピスト

京都府生まれ、山と水に囲まれた土地で育つ。


音楽が

「Universal Language(宇宙共通語)」

であることを体感して以来、
人と自然、人と人が響き合う“波動の場”を創り出すことを志し、
世界30カ国以上でライブやワークショップを開催。

水・光・植物・星々と共鳴しながら、
即興演奏とサウンドヒーリングを通して、
聴く人の内なる宇宙にふれるような音の体験を紡いでいる。

表現の軸:Tuning|調律

432Hzやソルフェジオ周波数、テラヘルツ振動など、
“整える音”の研究と実践を重ね、
心と身体、空間や意識の調和を促す表現を追求。

水の波紋から着想を得た自作水楽器「ハドウラム」、
植物や人体の電気パルスを音に変換する音楽デバイス、
鹿革や竹、陶器など自然素材から生まれる手作り楽器を用い、
土地のスピリットと響き合う音を日々創造している。

2025 音の雫たち|New Releases

  • 『Plant Cosmo』|植物の電気信号を用いたサウンドジャーニー

  • 『Hakobune』|日本海のホテル空間のための環境音楽

  • 『Sonic Orbits』|2025年、keigotanakaプロデュース、hirokiokano・yukamatsuyamaと地球暦チームと共に制作した、太陽系のリズムと響き合う時空間音楽

主な活動・プロジェクト

  • サウンドヒーラー養成講座(2024年〜)

  • Sound Remedy Journey(声×波動による内なる旅)

  • 音浴リトリート/Self Tuning Retreat

  • nature session ワークショップ

  • 地球暦との共同制作(2020〜2025)

  • CM・映像・舞台・ホテル空間などへの楽曲提供

  • 奥城崎シーサイドホテル 総合音楽プロデュース

使用楽器・制作楽器

  • Hadouram(自作水楽器)

  • さざなみドラム(Solfeggio調律)

  • ビワリラ(琵琶の形のハープ)

  • カリンバ、各種フルート、ディジュリドゥ

  • メディスンドラム(鹿革)

  • クリスタルボウル

  • 植物・人体パルスを用いた音楽デバイス

  • テラヘルツ化されたオーディオ機器

Link to the Cosmos|リンク集

🔗 lit.link/akira8ikeda
🌐 www.akira8ikeda.com
🎵 Bandcamp: aki-rasunrise.bandcamp.com

<<BIOGRAPHY>>

 

1990年代

  • 和太鼓、ドラムセットを学ぶ

  • 西アフリカのジャンベに出会い、「胎」名義でストリート演奏を開始

  • 抽象絵画と音による「胎展」開催

2004〜2006年

  • 打楽器ユニット「SOUTH」結成、2枚のCDリリース

  • 日本・インド・台湾でリリースツアー

  • 水楽器(波動太鼓)の制作を開始

2008年〜2010年

  • 「Aki-Ra Sunrise」名義でソロ活動開始、1st〜2ndアルバムを発表

  • アーティスト・イン・レジデンス(カメルーン/フランス)参加

  • 中央アジア・東南アジア各国(ウズベキスタン、ラオス等)で日本音楽ツアーに参加

2011〜2014年

  • 映画、舞台、現代美術とのコラボレーション

  • 韓国・ロンドン・エジンバラ・スイス・オランダなどで国際公演

  • 4thアルバム『nature session』リリース

2015〜2016年

  • プロジェクションマッピング(琳派400年)やKYOTOGRAPHIE出演

  • ヨーロッパ、バリ、メキシコ、グアテマラで音楽ワークショップやライブ開催

  • サウンドアート、奉納演奏、自然共生型フェスにも多数出演

2017〜2019年

  • ギリシャ、中国、アイスランドでの国際フェス出演

  • フランス・ポンピドゥーセンターでのパフォーマンス(Ben Vedrenとの共演)

  • 『OTOWA』(2018年)『Reconnection』(2019年)など作品を連続リリース

  • タイの伝統文化×音コラボ@チュラロンコン大学

2020年〜

  • 「akira∞ikeda」名義での活動を開始

  • 1stアルバム『ZEROPOINT』リリース(地球暦・ヘリオコンパスとの共作)

  • 韓国でのダンスフェス出演、Hiroki Okanoとの共作『Emergence from AWAI』発表

2021〜2022年

  • 2ndアルバム『TO O KA MI E MI TA ME』リリース

2023年

  • セルフチューニング作品『Sound Remedy』リリース

2024年〜現在

  • サウンドヒーラー養成講座を開講

  • 植物・人体の電気パルス、水の波紋を使ったサウンドアートを展開中

  • 『Plant Cosmo』『Hakobune』『Sonic Orbits(地球暦×2025年制作)』など最新作をリリース

  • Line
  • Facebook
  • Youtube
  • Instagram
  • サウンドクラウド
  • アマゾン
bottom of page